ふぇねぎぃのバイクぶろぐα版

バイク乗り換えを機にブログ始めてみました。CB400SB REVO→VFR800F

俺的ホームコース+風のテラスでお茶

久々に更新。

 

春めいてきて暖かくなってきたので軽く走ってきた。

まあ、俺的ホームコースの一つである国道369号から県道80号の山道を軽く流してきた感じ。

途中、ハイペースなSS軍団に抜かれまくりだったが、気にせず自分は車の流れに混ざってマイペースで。

80号の若草山からの出口付近で、以前から気になっていた「風のテラス」というカフェでケーキとコーヒーを頂いて休憩をとる。

f:id:tknishii2004:20150328155948j:plain

f:id:tknishii2004:20150328153459j:plain

f:id:tknishii2004:20150328153451j:plain

テラスで休憩。

少し暑く感じるほどの日差し。いい季節になってきた。

f:id:tknishii2004:20150328154024j:plain

手作りベリーチーズケーキとブレンドコーヒー

なかなか美味しかった。

 

お店の人の話では、僕のような一人で来るバイク乗りの客が結構多いとのこと。

80号を走った時は、ぜひまた立ち寄りたい。

酷道25号&亀山みそ焼きうどん

 

9/29 土曜日、酷道25号を通って関宿(亀山)まで走って、亀山みそ焼きうどんを食べてきました。

 

西名阪の天理パーキングエリアにて休憩。

 

f:id:tknishii2004:20140927120634j:plain

天理から酷道25号を通って天理ダムの辺りで。

f:id:tknishii2004:20140927123159j:plain

f:id:tknishii2004:20140927123132j:plain

名阪国道を通らず酷道25号で関宿を目指します。

途中、道沿いに野良コスモスを発見。

f:id:tknishii2004:20140927130259j:plain

f:id:tknishii2004:20140927130341j:plain

関宿の近くにある川森食堂というお店で「ホルモンみそ焼きうどん」を頂きます。

当初は「亀山みそ焼きうどん」が目当てだったのですが、おすすめメニューの張り紙に釣られてホルモン入りの方を選択してしまいました。

濃いめの味で定食のご飯がいい感じに進みます。

f:id:tknishii2004:20140927141921j:plain

f:id:tknishii2004:20140927144749j:plain

結構昔からある地元の大衆食堂みたいですね。

関インターを降りて直ぐ、1号線へ接続する道の途中にあって、トラック運転手の方が常連客のようです。

帰り際、横浜からのトラック運転手の方とお店のおやじさんと少しお話したところ、実はお店の一番の自慢のメニューは、「肉うどん」とのことでした。

肉は値段相応の普通のものだけど出汁が自信作だそうで、常連さんの中には「肉うどん」ばかり注文する方もいるそうです。

伊勢志摩・海鮮丼ツーリング

先週の土曜日に、伊勢まで海鮮丼ツーリングに行ってきました。

ルートは、道の駅宇陀路大宇陀→国道166号線→伊勢自動車道

今回は、以前道の駅でたまたま知り合って意気投合したCB1300SBの方と、いつもの隼の同僚と、私のVFR800Fで3台で行ってきました。

ジャケットはレザーと迷って結局メッシュジャケットにしました。

 

道の駅「宇陀路大宇陀」では隼祭り。

一番右の白が同僚のです。

f:id:tknishii2004:20140913101815j:plain

奥が今回ご一緒するCB1300SBf:id:tknishii2004:20140913101821j:plain

 

国道166号は気持ちのいい快走路。

天気は最高、交通量も少なく、道は程よいワインディングに、景色も最高。

何度走っても楽しい良い道です。

 

途中、「茶工房・かはだ」で今年最後の?かき氷。

f:id:tknishii2004:20140913121330j:plain

「和紅茶」のかき氷

f:id:tknishii2004:20140913114848j:plain

「かはだ」さんの駐車場にて3台並んで

f:id:tknishii2004:20140913121342j:plain

メッシュとレザーで迷っていたのがアホみたいに、日差しが暑くなってきました。

出発前には、かき氷は寒いかもと思っていたのですが、全く問題なしでした。

 

ここまでだらだら走って、更にかき氷を食べて休んでいたらすでに時間は12時30分過ぎ。

このままでは海鮮丼のラストオーダー間に合わなくなりそうな気配だったので、目的地の「伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月」というお店へは伊勢志摩スカイラインを経由する予定を変更して直接向かうことにしました。

 

結局、たどり着いたのは2時ごろになってしまいました。

ラストオーダーには間に合い、アワビ海鮮丼を頂きました。

f:id:tknishii2004:20140913140513j:plain

当初は、食事の後、時間があればパールロードでも走ろうかと思っていたのですが、思っていた以上に暑さと走行距離で疲れ果てていて、国道166号を戻って帰ってきました。

結局、伊勢志摩スカイラインもパールロードも走らずじまいです。

伊勢まで行っておいて何やってんだかwww

大阪から伊勢までは、日帰りでは行くには遠いですね。

伊勢で道を楽しもうと思うと、行き帰りともに高速を使う必要がありますね。

冬に牡蠣をめざして、伊勢の道をリベンジしたいものです。

 

ジャケットの衣替えで悩む

そろそろ朝晩は涼しくなってきました。

今年は例年よりも涼しくなるのが早い気がします。

真夏の間も比較的過ごしやすかったかなぁ・・・

そんなわけで、毎度、季節の変わり目ではジャケットの衣替えで悩んでおります。

今週末は大阪から山間部を抜けて伊勢までツーリングを予定していて、天気予報では最高気温27度と、これまた中途半端な感じ。

予報通りの気温ならば、日差しが強ければ恐らくそこそこ暑くなりそう。

これが最高25度の予報なら、革ジャケットを選択するんところなんですが・・・

途中、今年最後のかき氷を食べる予定なので、あえて暑い格好で行くべきか?w

あるいは、メッシュ+防風インナーで行くべきか。

所持している合いのジャケットがレザージャケットのみというのも問題だったりします。

3シーズンのベンチレーション付きのジャケットを新調しようかな・・・

琵琶湖3/4周慣らしツー&焼鯖そうめん

日曜日、慣らしを進めるべく琵琶湖3/4周くらいのツーリングに行ってきました。

今回は、隼ノリで職場同僚のqueso氏に付き合ってもらいました。

 

セブンイレブン近江志賀北小松店で待ち合わせ

f:id:tknishii2004:20140907112430j:plain

 

早速、辿り着くまでに161号は渋滞してました。

11時待ち合わせという、なんともヘタれた出遅れ感ある時間だったせいでしょうかw

琵琶湖ツーは、いつもはだいたい反時計回りで、少しでも湖に近い方を走るのですが、今回は趣向を変えて時計回りで走ってみました。

琵琶湖岸は結構距離があるので、だいたい毎回後半疲れてきた湖岸から離れて幹線道路で帰ってくることになるので、前半に西の湖際を走るのは始めてかもしれません。

161は使わずに、なるべく湖に近い県道で北上します。

午前中の西側は車も少なく視界に湖が入る快走路ですばらしかったです。

 

途中、「海津」という湖沿を一望できるテラスのあるカフェで休憩。

f:id:tknishii2004:20140907124213j:plain

f:id:tknishii2004:20140907124221j:plain

f:id:tknishii2004:20140907124229j:plain

おそらく夏限定?の葛切りをまったりと頂きました。(写真忘れた)

その後更に湖周を進みます。

「塩津海道あぢかまの里」で再び休憩。

f:id:tknishii2004:20140907135953j:plain

トイレだけ済ませて今日の目的地、長浜市の「翼果楼」へ湖周道路を南下。

 

目的地の「翼果楼」というお店、長浜市内の商店街にあって、道に迷ってしまいました。

一通やらなんやらで、結局、商店街の周りを2周するはめに・・・

更に、付近には二輪駐車場がなさそうで不安だったのですが、四輪の駐車場で停めさせていただくことができました。

f:id:tknishii2004:20140907160136j:plain

「翼果楼」に到着。カフェでだらだら+迷ったため、すでに3時前。

f:id:tknishii2004:20140907154319j:plain

焼鯖そうめん(焼き鯖寿司付き)を頂きます。

f:id:tknishii2004:20140907151630j:plain

焼き鯖寿司がおいしかったー

どうせ鯖寿司やろ?って思っていたのですが、焼きが香ばしく、生姜などの薬味が挟んであって、普通の鯖寿司とは別格のおいしさでした。

焼鯖そうめんも、どうせそうめんやろ?って思ってたんですが、この焼き鯖がにしんそばに乗ってるにしんに近い味付けに、そうめんが甘い味付けで、これがなかなかいい感じにまとまっていました。

この日のミッションは、一応コンプリートです。

更に湖の東側から西に沈む夕日を受けながら南下していきます。

瀬田の辺りまで湖周道路を南下するつもりでしたが、近江大橋付近で大渋滞しそうだったので、栗東のあたりで名神へ。

草津PAで最後の休憩

近江牛まん

f:id:tknishii2004:20140907185712j:plain

後は京滋バイパス第二京阪と乗り継いで帰宅。

帰宅してODDを見たら、624Kmになっていました。

500Km超えたら回転数を上げて行こうと思っていたのをすっかり忘れたまま、律儀に5000回転以内で帰ってきてしまった。まあ、別にいいんですけど。

次回は7000回転くらい回してみようかな。

猪名川町周辺、近場で慣らしツー

8月最後の日曜日、近場で慣らしツーの続きということで、

「道の駅いながわ」で蕎麦を食べてから、猪名川町周辺を適当に走ってきました。

自宅の大阪市内→阪神高速11号池田線→国道173号→県道68号→県道12号

というルートで到着。

阪神高速でいきなり渋滞に巻き込まれたのですが、夏休み最後の休日だったからかもしれませんね。

f:id:tknishii2004:20140831125339j:plain

イノシシかな?

f:id:tknishii2004:20140831125410j:plain

天ざる蕎麦を頂きました。

蕎麦は猪名川町の特産品らしい。

f:id:tknishii2004:20140831131609j:plain

食後は、蕎麦ソフトクリームと迷ったけど焼き餅が美味しそうだったので。

f:id:tknishii2004:20140831132910j:plain

休憩後、猪名川町と大野山を一周しようと県道12号を北上していたところ、空気が冷たくなって空模様も怪しくなってきたので、慌ててUターンして南下w

前回のように降られるのはごめんです。

道の駅まで戻ってきたら再び晴れてきたので、そのまま県道68号→険道33号と山間をゆっくり流してから宝塚市に抜けて大阪市内まで戻ってきました。

ただし、険道33号は通行止め2箇所を迂回することになりました。

 

前回に比べて、吹け上がりが悪くなったような気がしました。

気のせいかもしれませんが、もしかしたら、慣らし中なのでオイルが順調に汚れてきているのかもしれません。

回さないようにしているのでストレスたまってるだけかもですが。

 

走行距離は、やっと320Kmになったところです。

 慣らし終了まで、まだ先は長い。

 

VFR800F初慣らしプチツー

 

8月19日はバイクの日だったんですね。

実はそのバイクに日に休暇を取って初慣らしプチツーに行ってました。

その時のことを綴ろうかと思います。

 

当日はまあまあの晴天。

慣らしツーなので走り慣れた369号線から月ヶ瀬、針、大宇陀周回コースを走ることに。

奈良市ツーでもあります。

 

慣らし中なので回転数はレブリミット11500回転の半分程度まで。だいたい5500回転までで走ります。

 まずは大阪市内から阪神高速で水走までワープ。

高速といっても阪神高速は60Km制限なので、5500回転まででも3速くらいで余裕で走れてしまう・・・

5・6速の慣らしとかできるのか?

いつもなら第二阪奈有料道路を使って更にワープするところですが、なんとなく阪奈道路を使って奈良市まで。

369号線に入った後、途中県道33号線を経由して柳生へ。

田舎道のワインディングをのんびり走ります。

県道33号線の途中、のどかな田んぼをバックに。

f:id:tknishii2004:20140819114333j:plain

斜め前から。

うーむ、かっこいいわぁ。

たまらん。

f:id:tknishii2004:20140819114353j:plain

更に県道47号線を経由して369号線に戻って柳生、月ヶ瀬へ。

今日は「湖畔の里つきがせ」で昼食。

地元食材で作られた日替わり定食。

f:id:tknishii2004:20140819122439j:plain

その後、広域濃度を経由して県道80号線から再び369号線、いつもの針テラスへ。

f:id:tknishii2004:20140819133211j:plain

平日なのでバイクは少なめ。

写真左上の方に怪しげな雲が・・・

でも気にせずそのまま南下します。

気にするべきでした。

f:id:tknishii2004:20140819135031j:plain

ゲリラ雷雨で大変なことに・・・

しばらくローソンで雨宿り。でもすでにびちゃびちゃです。

CB400SBの時はシート下にレインウェアを入れていたのですが、VFR800Fになってシート下に入らず、バッグに積み直すのを忘れてきてしまった。

少し晴れてきたので再び南下。

f:id:tknishii2004:20140819135631j:plain

そして走りだすと再び豪雨が・・・www

途中2回くらいABSが作動していたような気がするのですが、はっきりわかってません。

ブレーキレバーに反応があったような・・・気がする・・・

あればABSの反応だったのかどうなのか。

気のせいかもしれませんが。

急ブレーキをかけたたりはしていませんが、雨で気が焦ってたのか、VFR800FのブレーキがCB400SBに比べてものすごくよく効くためか、実は無意識に握りすぎていたのか・・・?

 

そして、ずぶ濡れになりながら道の駅「宇陀路大宇陀」に到着。

f:id:tknishii2004:20140819143210j:plain

全身びちゃびちゃなので、VFR800Fの上でいろいろ乾かしますw

バイク本体は納車時に施してもらったガラスコーティングの撥水力で意外にもピカピカなままでした。

乾くまで暇だったのでとりあえず暇つぶしに。

f:id:tknishii2004:20140819143649j:plain

 いただきます。

 大宇陀ってブルーベリーが特産だったの?

f:id:tknishii2004:20140823174514p:plain

更に乾くまで、普段はハーレー乗っていらっしゃると言う大宇陀ご近所の方としばし談笑。

その後、隣に停車したCB1300SBの方と更に談笑。

こちらのCB1300SB氏は隣のVFR800Fが気になってたとのことw

会話中にCB1300SB氏が大阪市内で結構近くにお住いなのが判明。

そのまま大阪市内まで連れ立って一緒に走って帰ってきました。

途中、西名阪自動車道も走ってきたのですが、やはり5・6速の出番は全然無い・・・

100Km/sに満たない速度で無理に上げても3000~4000回転とかになります。

今後、5・6速で5500回転まで万遍なく使っての慣らしを行おうと思うと、どう考えても速度が・・えらいことになるような・・・

800ccでこれだと、リッター超えのバイクとかどうしてるんでしょうね・・・

5・6速は慣らしとか必要ないのかな?

 

 この日の初慣らしツーは180Kmほど走行。

CB400SBの時は100Kmくらい走るとケツ痛が発生してたのですが、VFR800Fでは最後まで大丈夫でしたね。

いきなり豪雨にさらされて涙目でしたが、車種が変わって新鮮で楽しいVFR800F初ツーリングでした。