ふぇねぎぃのバイクぶろぐα版

バイク乗り換えを機にブログ始めてみました。CB400SB REVO→VFR800F

VFR800F 慣らし未満インプレ その4

ずいぶん納車までの前置きが長くなってしまいましたw

 

ついに納車されたVFR800F。

試乗車とは違い自分のバイクという安心感。

いや、とは言えいきなり倒したりでもしたら泣きそうなんですが・・・

 

納車説明を受けながら、自分でも色々確認。

まず気になったのは、方向指示器とホーンのスイッチの位置が今までのCB400SBと真逆になっているところ。

慣れるまで絶対プピ芋やらかすよ、これ。

お店の人に聞いたところ、最近のホンダ車は大体入れ替わったんだそうで、VFR800Fだけではないみたいなんです。

CB400SBも新型は逆になっているらしいです。

 

さて、前回の試乗では、跨ると大型の威圧感を感じたんですが、いざ納車されたVFR800Fに跨ってみると、全然きつさを感じなかったのです。

幾つかの対策が、しっかり効果を発揮しているようでした。

 

【1】厚底ブーツ

厚底ブーツがしっかり仕事をしてくれているようです。

今までの経験上、どうやら足つきには、急にバイクを扱いやすくなる一定線というのがあるようです。

おそらくそれは、両足を地面に着いた時に土踏まずの前の縁のあたりまで、指だけではなく、腹の部分と言いますかつま先立ちではない状態くらい着くようになると、急にすべてが楽になり始める境目があるようなのです。

信号待ちなどの停車時の安定感、バイクを立てる時の踏ん張り、取り回し時の腰の位置、すべてに影響があります。

結果、厚底パワーで不安はほぼ払拭されたようです。

 

【2】ハンドルアジャストプレートf:id:tknishii2004:20140817194116j:plain

f:id:tknishii2004:20140817194124j:plainこれもいい仕事をしてくれているようです。

試乗の時は腕が突っ張っていた気がするのですが、ハンドルまでのポジションが自然になっています。距離が遠すぎると腕が突っ張って操作が硬くなってしまいますからね。試乗では緊張して硬くなっていたのもありますが。

 

【3】レバーの距離調整f:id:tknishii2004:20140817194047j:plain

f:id:tknishii2004:20140817194138j:plain

これもいい感じです。油圧クラッチの恩恵なのかクラッチレバーもアジャスタブルですね。ダイヤルを5段階中の2になっていたので4にしてみました。ブレーキレバーも合わせて5段階中の4に変更。(1が一番遠い)

試乗ではクラッチレバーが遠かったせいで、半クラが難しかったようです。

 

大体、以上の3つのおかげと言えそうです。

 

その他、乗り出してすぐに感じたのは、クラッチが重いことでしょうか。比較がCB400SBなので大きくなった分当然なんでしょうが、半クラ状態で維持するのには今までより握力が必要そうです。これは鍛えるしか無いのかな。ある程度乗っていたらそのうち慣れそうですが。

油圧クラッチの特性みたいなもんなのでしょうか、今までのワイヤーのみのものに比べると、レバーを握って遊び部分から切れ始める時の感覚がジワーっと連続していて、いまいちキレる瞬間が分かりづらいのです。

これは距離に慣れるしかなさそうです。

 

発進トルクも心配していたのですが、試乗の時とは打って変わって、エンストの心配もほとんどなさそうなくらい半クラ発進も問題なさそうな程のトルクを感じました。

結局、試乗の時はレバーが遠かったのでクラッチのつなぎ方が雑になっていただけという落ちかもしれません。

 

最後に、今後改善したい点。

【1】シフトペダルの位置

厚底ブーツの弊害がここに出ています。シフトアップの時に少し気を使います。ダウンは上から踏むだけなので問題ないのですが、アップの時はつま先をステップとペダルの間に入れる必要があるわけで、一瞬探ってしまいます。踵が高いせいで足全体が上がっているので、つま先をより斜め下に角度を取って入れる必要があるからでしょうね。

もしかすると南海部品の厚底ブーツの方が良かったか・・・

踵だけ厚くて土踏まずの部分は通常なやつ。

今後、納期が遅れているクイックシフターが届いたら、また感覚が変わるかもしれませんが。

でもまあ、足着きの安心感には変えられませんw

 

たった8Kmでの、最初の感想はこんなところで。

ここ最近、毎週末、微妙な天気が続いてて、全然慣らしができてないのが悲しいです。とにかく雨に濡らしたくなくてw

早く、VFR800Fの慣らしと慣れを終わらせて、真価を堪能したい。

 

VFR800F 慣らし未満インプレ その3

試乗会での足付きに絶望した後も続くVFR800Fへの未練は続く・・・

ドリームのHPから試乗車を発見したので試乗再チャレンジを決意する。

今度こそはシート高を下げた789mm状態で確認したい。

そうすれば希望はあるんじゃないかと言う淡い期待で。

 

ホンダドリーム奈良に試乗車があるのを確認したので、大阪市内から奈良まで遠征することに。(現在は別のドリーム店に移動している模様)

789mmに設定された試乗車にまたがった瞬間、再び絶望感が・・・w

あれ、20mmのシート高ダウンってこの程度なん?

意外と届かん・・・

ハンドルも相変わらず遠く感じるし・・・

ちょっと焦った状態でそのまま土地勘の無い奈良市街へGo!

早速、店の前へ出る時にいきなり大回りして対向車線に出てしまいそうになるわ、そもそも自分のバイクじゃないので緊張するわ、何より慣れないセパハンでプチパニック状態。

セパハン車はハンドル角が浅いのでちゃんと倒さないと曲がらない事も知りませんでした。

しかし、これまた走りだしてしまうと滑らかなエンジンの回転にニヤけてしまう。

ところが、ここでトラブル発生。そろそろ店に戻るはずなのに見えてこない・・・w

説明を受けた時は超簡単、余裕で覚えたと思っていた試乗コースをいきなり外れてしまい迷子に!

安全な路肩に止めてとりあえずお店に迷子なので時間かかりますの一報を入れ、スマホの地図で現在地を確認。

曲がるべき交差点を突っ切って大回りしていたようで、別ルートで復帰するために予定より長く試乗出来て、これはこれでちょっとラッキーでしたw

試乗後はせっかく奈良まで来たので、お気に入りの「柳生」→「月ヶ瀬」→「針」というコースを走ってきました。

途中、十兵衛食堂でとろろ定食を食べてきました。

f:id:tknishii2004:20140615124804j:plain

 

さて、2度めの試乗後も、まだ足付きに若干不安が残った状態が続く・・・

でも、なんとかして乗りたい!

なんかあと少しで何とかなりそうな、そんなギリギリの攻防感。

考えた末、禁断の最終兵器に手を出す決意をする。

短くて届かないなら、伸ばせばいいのだ!

そう、厚底ブーツだ!

早速、カドヤ大阪店で買ってきましたよ。

BLACK ANKLE (A)とか言うすごいやつ。

f:id:tknishii2004:20140815212152j:plain

f:id:tknishii2004:20140815212214j:plain

これ!これですよwww

f:id:tknishii2004:20140815212228j:plain

すごい厚みです。

ノーマルBLACK ANKLE に比べてつま先で12.5mm、かかとで25mmアップwww

これとハンドルアジャスターがあれば・・・

これで勝つる!

はず。

 

なんか、VFR800Fのインプレというより足付き改善ブログな感じになってますねw

しかしこれで、もう、止まりませんw。

なんとかなるはずと、その気になってます。

そのまま最寄りのドリーム東大阪で発注完了となったのでした。

VFR800F 慣らし未満インプレ その2

まずは、ホンダドリームネットワーク主催の試乗会での初乗車を思い出しますw。

 

試乗車のセッティングはノーマル状態で、シート高は809mm、ハンドルアジャスターも当然なしだとスタッフの方に確認済み。

4年ぶりとなる久々の大型バイク乗車です。

(以前Z750Sに乗っていました。シートが高くてきつかった。あの頃は腕前も低かったので、ほんと立ちゴケしまくったわぁ)

ノーマル状態のVFR800Fの足つきは完全にバレリーナ状態でちょっとでも横から突かれでもしたら、あかんて!あかんて!あかんってー!という感じ。

166cmでは正直キツいのか・・・

そんな状態で、まずは走り出す前にアイドリングでじわじわとクラッチの繋ぎ具合を確認してたら、あっさりエンスト!

慌ててブレーキ握りつつ、緊急つま先立ち!で事なきを得る。

あれ、大型よね?あれ?こんなに発進トルク無いもんなの?って感じ。

ネット上のインプレなんか見てるとVFRのV4エンジンは低回転で不安定だから雑に繋ぐとあっさりエンストするみたいな事が書かれてますね。

 

気を取り直してエンジン再始動し、試乗の隊列に並んでコースを一周。

走りだしてしまえば、なめらかな吹け上がりに、ヒラヒラ倒れる車体、素直に曲がるハンドリング、振動も全然無いし、ブレーキはCB400SBと同じような感覚でかけたら効きすぎて怖いぐらい効くしで、これはもう文句なし!

 

ひと通りコースを回って戻ってきたら、再びバレリーナ状態で立ちゴケしないように注意しながら降車して終了。

 

サイコーのバイクやー!

これは欲しい!

ってなったんですが、足付きが予想以上にやばくね?バレリーナとか。

 

そのまま、悶々としたまま試乗会は終了。

正直、足が届かないので諦め気分でしたね、この時は・・・

 

 

 

 

VFR800F 慣らし未満インプレ その1

まだ、たった8kmしか乗ってませんが、早速、最初のインプレでも。

と言いつつ、実は、5月にあったホンダドリーム主催の試乗会と、ホンダドリーム店舗の試乗車で、購入前に2回乗ってて、今回が始めてじゃなかったり・・・w、その辺も踏まえての初インプレです。

 

さて、私がバイクを選択するときの基準でもっとも大事にしているのが、足付き性であります。

公道では急に止まったりバンクのある場所で渋滞したり、渋滞中の高速で隣の車のにーちゃんに「どこまでいくの~?」と話しかけたり(本当にあった)と、いろんな状況があるので、咄嗟に足を着いて普通に支えられるくらいじゃないと不安でしょうがいないのです。

そして不安になると億劫になって乗らなくなってしまうのは目に見えています。

そうなると後は「大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさい」スレの住人の仲間入りなのですw。

 

私は身長166cmの、股下はちょっとサバ読んで73cmという、わりとコンパクト設計なもので、これがどうやらシート高が780mmあたりを超え始めると、信号待ちなんかで苦しくなってくるようなのです。(幅とかもあるので一概には言えないのですが・・・)

なので、選択できる大型バイクは車種が限られてくるのです。

 

そんな中、今年になってVFR800Fの情報を発見。

  • シート高を789mmまで下げることができる!
  • V4のスリムな車体!
  • ハンドルアップスペーサーで調節できる!
  • なんか最初からいろいろ付いててすごそう!

なんてことが書いてあるじゃないですか。

俄然興味が湧いてくる。

2型の頃からかっこいいな~って思ってたけどシート高杉ワロタ状態だったわけです。

もうワクテカが抑えられず、いざ試乗会へ!

VFR800F納車!

 

VFR800F、昨日、納車!

f:id:tknishii2004:20140811170419j:plain

 f:id:tknishii2004:20140811170354j:plain

4年ぶりの大型復帰です。

 

 

f:id:tknishii2004:20140811153134j:plain

4年間乗ったCB400SB REVOとはお別れ。

 

とりあえず、お店から自宅まで、心配していた立ちゴケもせず、無事帰宅。

途中、ブレーキの慣らしをしたかったのだが、渋滞ぎみだったので思うようにできず。

あと、外装慣らしは永久にしたくないので、気をつけないと・・・w

でも、そのうちやっちまうんだろうなぁ。